services 事業案内

エンジニアリングサービス Engineering service
STCは皆様方のお役にたてる「付加価値」の高いサービスを提供してまいります。

機械設計
真空技術をコアとした生産設備設計をはじめとし、半導体関連や自動機関連など機械設計全般を手掛けています。また、3DCAD立上げに関してもご対応いたします。
分野
・液晶、電子・半導体、医薬・食料、熱処理、産業機械、プラント
強み
・上記様々な分野の知識・経験を集結させて付加価値を創出
・設計+解析の連携で最適化設計をご提案
【保有CAD:3D】
・iCAD/SX
・Inventor
・SolidWorks
【保有CAD:2D】
・2D iCAD/SX
・AutoCAD Mechanical
・AutoCAD
・CAD SUPER
【装置・ロボット】
・実績真空スパッタ装置
・真空蒸着装置
・真空凍結乾燥装置
・真空熱処理装置
・蒸留装置
・半導体系洗浄装置
・自動包装機械
・溶接ロボット
・垂直多関節ロボット
・各種製造装置

解析
CAE受託解析でお客様の製品設計をご支援いたします。設計での懸案事項の解決にはCAE解析が有効です。しかし、CAE解析にはCAE解析ツール、専門的知識、解析専任者等のリソースが必要になります。そのようなお困りごとを解決するために、お客様に代わって弊社がCAE解析をご対応いたします。
強度検証(応力・変位)部品、アセンブリを対象に構造解析を実施します。
線形静解析、線形接触解析、固有値解析
周波数応答解析、線形座屈解析、熱伝導・熱応力解析
流れ及び熱検証(圧力、速度、温度)熱流体解析により液体や気体の流れ、温度分布を算出します。
拡散混合、CVD反応、化学反応、圧力損失、速度分布、温度分布、混合、乱流、輻射、キャビテーション
【保有解析ソフト】
・FJKSWAD
・ANSYS Fluent
【構造】
・真空槽の構造解析
・架台の実固有値、振動解析
【流体】
・半導体製造装置の輻射を含む伝熱/解析
・ガス流れ/ガス混合/CVDエッチング反応解析 等

電気制御
生産設備を中心とした電気・制御設計 全般に対応いたします。
現地立上げもご対応いたします。
強み
・電気設計、タッチパネルデザイン、シーケンスプログラムまでの一括請負から部分請負までお客様の状況に合わせて対応
・お客様先現地立上げ(国内・海外)
作業内容
【保有CAD】
・Unidraf
・iCAD/SX
・AutoCAD Mechanical
【開発ツール】
・iQ Works 三菱電機
・KV STUDIO KEYENCE
・VT STUDIO KEYENCE
【装置】
・実績自動機(検査装置)
・半導体製造装置
・溶接システム
・真空装置

ものづくり
人員・納期にお困りのお客様に弊社が代わって対応いたします。設計請負で培ってきた技術力で、設計提案から製作、組立、調達まで一貫した体制で一台からご対応いたします。
強み
・一貫した設計体制
メカ設計/電気設計/制御設計/ソフト設計/解析・お客様先現地立上げ(国内・海外)
・金属部品から樹脂部品まで幅広く対応
・その他各フェーズのみも対応可能
【実績】
・自動検査装置 60台
・薬品検査装置 5台
・半導体製造装置 5台

住宅設備
マンション、ホテル、病院等の設備機器と構造物の取合い検討、手配図の作成、住宅設備機器の3D画像も作成いたします。
分野
・戸建/マンション、病院、ホテル、介護施設等
強み
・建築関連の知識
・大手設備メーカーと過去20年以上の実績
【使用CAD】
・BricsCAD
・ME10
・JwCAD
【設計】
・vision
・Inventor
・AutoCAD
・3dsMAX
【対応業務】
・実績住宅設備メーカーの設計業務
・営業ツール用の画像作成
・ハウスメーカーの外壁/内壁図

プリント基板不良箇所特定/修理
生産設備等の基板故障時、設備メーカーでのサポート終了・故障部品入手不可や基板修理会社でも修理不能で、設備更新を余儀なくされお困りになられているお客様から、その診断/修理結果にほぼご満足をいただいております。
分野
・鉄鋼、製紙、自動車、電装、産業機器 等

技術者派遣
社外には持ち出せない機密情報を取り扱う業務は、お客様先でプロジェクトに応じた期間常駐し技術支援を行っていきます。
【業務内容例】
・機械/電気
・制御設計
・組立/検査
・IT関連
【対応分野】
・半導体/液晶関連
・産業機械関連
・自動車関連
・住宅関連
・プラント関連 等